皆さんこんにちは、在宅オタクのアドミラルです。
今日は前々からずっと考えてたことを文字に起こしたくて、ここで記事にしようと思いました。
※本当にただの独り言ですので、某国際展示場に向かう電車とか、ブースに並ぶ間の暇つぶしとか、ステージ前の待機時間などにお読みください。
今回のテーマは【カバー曲】についてです。
先日参加した某イベでカバーしてほしい曲を募集していました。そして、自分が推しに歌って欲しい曲ってなんだろうなぁ~と改めて考える機会がありました。
某デレのアルバムではそれぞれのアイドルが有名な曲をカバーなさってますよね。
また、今期のアニメでエンディング曲がヒロインによるカバーになっていて今度アルバムまで発売されちゃうみたいなタイムリーな話もありますし、最近ではカラオケをテーマにしたイベントも話題ですよね。
そこで、僕自身が勝手に歌って欲しい曲を理由とともにメモの意味も込めて書き残すことにしました。
ただ、刺激になることはしたくないので声優さんの名前はハッキリとは書きません。まあ、想像は簡単に出来ると思うので各自でご想像ください。
では、さっそく
DESIRE -情熱- /中森明菜
有名な曲だしワンチャンありそう。
序盤の低音、サビの高音域かつロングトーンを響かせる感じがたまらなく好き。
ただ好きな曲なので誰に歌って欲しいとかは特に無いです。
先日のカラオケなんとかってイベントでミ・アモーレが歌われたって聞いた時はさすがにひっくり返りました。
あ、ちなみにリリース当時は自分まだ生まれてないです。
My SunShine/ROCK'A'TRENCH
君はきっと僕のヒカリ。
これ書いてて思ったけどカバーして欲しいわけじゃなかった(2つ目で既に企画崩壊)。
枠的には推しのために歌ってあげたい曲になるかもしれない。
でも歌ってくれたら泣く。
当時のドラマ観てたら聞き覚えありそう。
ねぇ/Perfume
オタクになる前に1番好きだったアーティストの曲です。
僕は女の子目線の真っ直ぐでポップな曲がめっちゃ好きなんですけど、この曲はハッピーで明るい歌詞が特に好きです。
Perfumeと言ったらダンスもついてきますけど、これは歌ってくれたらそれだけで良い(単に自分が好きな曲だから)。
普段アーティスト名義で歌ってる曲とは想像も出来ないくらいジャンルが違う曲だからなんとも言えないけど、こういうキャラソンとか増えて欲しいなってずっと思ってる。
ワンルーム・ディスコ/Perfume
歌詞が天才。
曲を簡単に説明すると新生活に合わせた春を題材にした曲なんですけど、歌ってる本人たち曰く、泣ける曲。
不安や寂しさを感じながらも新生活へのワクワク感を歌詞で上手く表現してるところが本当に好き。
某イベのカバー曲が募集された時にもこっそりリクエストさせていただきました。
これが1番書きたかった説ある。
出身が同じ広島だからワンチャンないかなぁ...。
Part Of Your World/リトルマーメード
僕昔からディズニーが好きなんですよ。
その中でカバーするならこの曲かなって。
アニイチですでに歌われてるじゃんって思ったそこのあなた。大正解。
聴きたかったなってずっと思ってる。また歌ってください。
風待ちジェット/坂本真綾
雰囲気が好きです。
さくらよりツバサを観ていたので坂本真綾さんならこっちの曲を歌って欲しいですね。
ご本人のライブに行くと振り付けがあるらしくて一回やってみたいと密かに思っています。
曲調的に考えたらワンチャンありそうと思ってますが、作品の関わりが全く無いのでそういうところを無視してリクエストしたい。
君の知らない物語 /supercell
王道中の王道。
やっぱりみんな知ってるから歌いやすいし盛り上がると思います。
一応作品には出演してるし…可能性はね?
君のことが好きだから / AKB48
愛とは返事を求めない声さ。
自分に言い聞かせるために書きました。
でも歌詞とかすごく良いし、歌っているのがアンダーガールズ(選抜メンバー以外のメンバー)ってとこがさらにエモい。
AKB関係の曲ならこれか「言い訳Maybe」なんですけど、先日別現場で歌われてしまったので今回はこちらを選びました。
Siren [サイレン]/flumpool
推しとは関係無く、男性声優さんに歌って欲しい(2度目の企画崩壊)。
歌詞の物語りが深いというか、考えさせられるなぁという感じ。
最近めっちゃ聴くから書いてみました。
~まとめ~
先日の大阪で本気のカバーを聴きましたが、あの曲を選んだ人は天才でしたね。最初は「そっちか~」と頭を抱えましたが、よく考えればここ最近じゃ一番歌ってエモい曲でした。
かくいう自分は別の曲(Rising Hopeでなく)をリクエストしてたので少し残念でしたが、作品への思い入れはすごくあったのでめちゃくちゃ嬉しかったです。
が、次の週、別のイベントでカバーが歌われた時もaikoさんだったので、曲紹介で「aikoさんの~」と言われた時は衝撃的すぎて頭が真っ白になりました。
大人の事情で軽々しく歌えないのは分かってますが、某カラオケイベントでは好きな曲を自由に歌えるので、そういうイベントが増えてくれたら良いなと思っています。
~結論~
恋する中学生の女の子をテーマにした曲みたいのを歌って欲しい。
終わりだよ〜(o・∇・o)