1週間経っても武道館の余韻が抜けない皆さんこんばんは。
アドミラルです。
今回は先日参加させていただいた「東山奈央 1st LIVE“ Rainbow” at 日本武道館」で購入したパンフレット「虹のしおり」に関して話していきたいと思います。
(ブログタイトル用写真)
ライブに行ってない人の気持ちも考えてください!!!
という人はブラウザバック推奨です。ごめんなさい。
まだパンフレット持ってないんですけど...という方は、
これを読んで買ってみようかなと少しでも思ってくれたら嬉しいです。
事後物販がちょうど開始されたみたいなので良かったらどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とりあえず読んだ感想を素直に述べると、
すげぇ...
の一言です。
僕は今まで色々なイベントやライブに参加させていただいて、そのたびにパンフレットを買わせていただいています。
他と比べるというのは少し失礼な話ですが、今まで読んできたどのパンフレットよりも作り込まれていて、この制作に関わった全ての人達の武道館にかける想いがとても伝わってきました。
中でも僕がとても好きなページが「虹のカケラ」というコーナー。
これは、初のワンマンライブという記念すべき一歩を踏み出した彼女にたくさんの方から届けられた、七色のフラワーシャワーのように降り注ぐ温かな言葉<カケラ>たちです。
コメントを寄せた方々をざっくりと紹介すると、
Rhodantheのメンバー、事務所のマネージャーさん、神のみの若木先生、フライングドッグの音楽プロデューサーなどです。
さらに、幼馴染みや高校時代の恩師といった東山さんの身近な人からもコメントが届いていました。
僕がこのコーナーを好きな理由ですが、
普段自分たちがラジオやイベントなどで見ている東山さんは「表」だと思っていて、「裏」の姿は関係者の方々しか知らないですよね。
このページを読んで、いつもは見せていない一面だったりとか、本人は話したこと無いけど実はこんなことがあって...みたいな「表」じゃわからない姿やそういったエピソードが書いてあるのが貴重だと思いました。
そして、オーディションやレコーディングの話って本人がそういうことを話せる場じゃないとなかなか語られることが無いし、そもそも本人が話さなかったら「世の中に出ることは無かった...」みたいなので終わっちゃうことが多々あると思うんです。
東山さんを好きだからこそ、そういった一面も大切にしたい、そしてさらに好きになっていきたいと思っているのですが...表現がとても難しいですね(笑)。
(お願いだから伝わって)
また、その寄せられたコメントの中で東山さんのイメージや印象について「真面目・ひたむき」という言葉が多く書かれていました。
自分の東山さんに対するイメージや印象も、「何事にも真面目でひたむきな姿が...」という感じです。
初めて東山さんをお見かけした時からそのイメージは変わってません。いつも全力でいつも笑顔で場を盛り上げてくれます。
今回、武道館に集まったファンの方々もそのような姿に惹かれてきたのではないでしょうか?
パンフレットのコーナーで「Working Rainbow」というページがあるのですが、そこではインタビューをしながら主だったお仕事を項目ごとに分けてまとめられています。
写真も添えられているのですが、真剣に台本を読んでいるお姿が見られますよ。
そんな「東山奈央 1st LIVE“ Rainbow” at 日本武道館」ですが、
公演の模様が映像になることが決定しています!
また、オフィシャルクラブ「虹のわっか」も開設されましたし、今春放送のアニメ、「かくりよの宿飯」のオープニング主題歌も担当されることになりました!!!
めでたい!!!!!
詳しくはこちらをどうぞ!!!!!!!
今回は以上となります!
読んでいただきありがとうございました!!!!
ここからは語彙力の無いライブの感想記事となります。
ご注意ください。
「かのんちゃんになれなかった」と泣いた東山さんが、東山奈央としてかのんの夢を叶えた。何かが前に進み、何かが終わる。嬉しくて、少し寂しい。そんな気持ち。東山さんありがとう。
— 若木民喜@キングオブアイドル2巻発売ちゅー (@angelfrench) 2018年2月3日
ありがとうございます...。本当にありがとうございます...。
ライブ中アンコール直前
僕「けっこう盛り上がってたし、バレバレバレンタインとかから始まるんじゃないかな?このテンションでらぶこーるは無いだろ~www」
(曲が始まる)
僕「....................(ごめんなさいごめんなさいごめんなさい)。」
連番者に申し訳ないことをしました。
あの時は本当にすまなかった。
でも最高のライブでした。
ありがとうございました。
終わりだよ~(o・∇・o)